国会開設の儀

 布衣ふい(官位のない私民)松村辨治郎、つつしみテ大日本帝国廟堂べうだう有司諸彦閣下いうし・しよげん・かつかまうス。辨(治郎)倩々つらつら方今我国家ノ体勢ヲ察スルニ、事々物々其煩夥そのはんかナルコト一々枚挙討論スルニいとマ有ラズトいへどモ、就中なかんづく国会開設ヲ以テ最モ焦眉ノ急務ト為ス。是レまこと徒然とぜんあらズ、又タ一時ノ客気ヨリ奮発セシニ非ザル也。けだシ時運ノてうスル所、人心ノむかフ所、儼々げんげんぜんトシテ容易ニ変動スカラズ。嗚呼ああ、国会開設ノ好機既すでニ至レリテ此好機ヲ忽諸こつしよニ附シテ、イヅレノときタンヤ。辨伏シテこひねがハクハ、有司諸彦モタ宜シク匡済賛翼きやうさい・さんよくシテすみやカニ成就ノ功ヲあらハサレンコトヲ。シ之レニ反シテ尚早ノ二字ニ帰セラルヽニ至テハ、斯民しみんタ之レヲ何処いづくニ訴ヘンヤ。天ニ訴フ可キいはク不可也。地ニ訴フ可キ歟、曰ク不可也。彼レニ訴へズ此レニ訴へズ、しかラバタ之レヲ奈何いかン為ス可キ辨窃ひそカニ按ズルニ、或ハ斯民ハ敢為かんゐ奮進シテ、愈々いよいよ中央廟堂ニ訴フルニ他ナカル可シ。しかシテ尚ホ亦タ容レラレズンバ則チ、凌轢りようれきヲ上下官民ノかんニ醸生シ、腸胆ヲ原野ニ曝露シ血液ヲ道路ニ塗流スルニ至ルモ、得テ而シテ測度そくたくス可カラズ。是レ辨ノつとニ痛患スル所、いはンヤ志気慷慨ノ士大夫しだいぶニシテ誰カ痛患ニたへンヤ。果シテしからバ、いづくんゾ能クわが大日本帝国ヲシテ欧米各国ト対峙シ、永ク富岳ノ安キニクコトヲ得ンヤ。曰ク、あたハザル也。ダ能ハザルノミナラズ、又タ恐ラクハ国家土崩どほうくわヲ来タサンコトヲ。然リしかうシテその尚早なほはやキノ二字ニ至テハ、辨フ、左ニ概論セン。

 そもそモ不学かつ無識ナルヲ以テ是レこれヲ謂フ。曰ク、然り、ニ其レしかラン哉。何トナレバ、凡ソ技術智識ナル者ハ、或ハ活物ニ触レテ其実そのじつヲ感発スルモノ多ケレバ也。故ニ曰ク、宜シク速カニ国会ヲ開設シ、斯民しみんヲシテ政府ノ事ニ参与セシムルニ在リ。しかれバ則チ自カラ其技術智識ヲ熟達活用ス可キ也。由是推之これによりこれをおすに、斯民ノ開達ヲタンヨリ、むしロ之ヲ開設シテ一挙両得ノ簡策ヲ得ルノまさレルノカザルヲ証明ス。而シテ上下一致協力シテ、不断たへず我大日本帝国ト憂楽存亡進退起居ヲ与ともニセシメバ、所謂いはゆ其盤石そのばんじやくタルコト復タうたがひレズ。いはンヤ国家ナル者ハ大活機ニシテ、一人一個ノ左右ス可キ者ニ非ザルニ於テヲ。然リト雖モ之レヲこばム者ハ必ズハン、曰ク、此堂々タル国家ヲシテ不学かつ無識ナル矇民ノ掌裏ニ帰セシムルヤ、猶ホ赤子せきしニ宝璽ヲ授与スルト一般ニシテ、いたづラニ玩弄破毀スルニ過ギズト。何ゾ妄想過言ノ甚ダシキヤ。斯民赤子ナレバ拒者こばむものモ亦タ均シク赤子ナル、いづくんゾ大同小異ダモ之レ有ランヤ。尚ホ甚太はなはだシキニ至テハ、いやしくモ国会開設ヲ渇望スル者ハ一ニこれもくシテ心得違こころえちがひトナス。是レ痴愚ニあらズンバ則チ狂姦ナリ。是ヲ以テ、辨之ヲおいテ弁解ヲ要セズ。辨私ひそカニ請フ、有司諸彦ニ純然トシテこの腐論妄説ヲ排斥シテ、斯民自主自由ノ権理ヲ匡済賛翼セラレンコトヲ。拒者きよしやノ如キ者ハまことにくム可クシテ、所謂いはゆル我大日本帝国ノ讐敵しうてきニシテ、又タ斯民天賦ノ自主自由ノ権理ヲ賊害スルノ蠹虫とちゆうト云フモ過言ニハ非ザル可シ。有司諸彦、以テ如何いかがナス。然リ而シテ世論者ノ紛々論評スル所ノ国会開設ト国憲組成トノ前後順序ノ如何いかんニ至テハ容易ニ取捨シ難シト雖モ、辨考フルニ、就中なかんづく特別ノ国民議会ヲ開テ之レヲ起草スルノ最モ適要良策タルヲ確証ス。マ其理由ヲ掲論セント欲スルモ、数有枚紙ノ能ク尽ス処ニ非ザレバしばラク之レヲ略ス。有司諸彦、之レヲ要サバ更ニ辨ニ申付しんぷセラレヨ。然ラバ則チ之ヲ稿セン。以上喋々てふてふスル所ハ、元来辨ノくちばしルヽ所ニ非ズ。而シテ之ヲ容ル、けだシ愛国ノ赤腸おのづカラ禁ズル能ハザレバ也。すなはチ辨ガ意見ノ概略ヲ開陳シ、敢テ廟堂有司諸彦ノ匡済賛翼ヲ仰ガントほつス。シ忌憚ニ触ルヽアラバ、則チ万死モ尚ホ鴻毛ノ軽キヨリ軽シ。辨矇昧頓首再拝。

  明治十三年庚辰かのえたつのとし四月下旬

            寓于白鷺城

             陸軍歩兵伍長

              布衣 松村辨治郎

   奉大日本帝国廟堂有司諸彦于閣下